スマートフォン 一覧
-
REPORT2025.01.22
mixiからはじまったSNSはどのような変遷を経てmixi2に至ったか
第2回 Twitterの誕生とiPhoneの登場2025.01.22寄稿者 荻窪 圭 -
REVIEW2024.09.10
ソフトウェアからハードウェアへ IT技術25年周期説で占う未来 第2回
スマートフォンに代わるデバイスの登場2024.09.10テキスト 桐原 永叔 -
FEATURE2023.05.15
パスワードレス社会の到来
オンライン認証の現状と未来①2023.05.15聞き手 クロサカ タツヤ -
ARCHIVE2014.08.05
ウェブは“空間”を資源化する〜ソーシャル時代の情報空間論
第2回 ルイーダの酒場、光の宝探し、ゴルフ場ナビに見る「空間の意味」が変わる瞬間2014.08.05テキスト 鈴木 謙介 -
ARCHIVE2014.08.04
現実の理解が「情報」によって変わる──駅伝中継、天気図、災害地図にみる、デジタル時代の空間認識の再編
第1回 「情報空間」は現実をどう変えるか──スマホ時代の社会と空間のインターフェース論2014.08.04テキスト 鈴木 謙介 -
ARCHIVE2013.10.25
東日本大震災・プライバシー・政治運動から読み解くメディアの可能性とリスク
ソーシャルメディアとケータイ〜インターネット本来の可能性が具現化する2013.10.25著者 クロサカタツヤ -
ARCHIVE2013.09.20
OSの思想と端末の自由度から読む勢力図の変化
アンドロイドOS はアップル帝国の牙城を崩せるか?2013.09.20著者 三浦一紀 -
ARCHIVE2013.09.06
iPhoneとAndroidの覇権、通信キャリア・端末メーカーの岐路、そして日本発の可能性
ケータイ産業はプラットフォーマーの 台頭と対峙できるのか2013.09.06著者 クロサカタツヤ