投稿者: tsuchida 一覧
-
FEATURE2022.06.13
非連続に変化する量子の時代を生きていくためのヒント
――元グーグル米国本社副社長・村上 憲郎氏に聞く(2)2022.06.13聞き手 クロサカ タツヤ -
FEATURE2022.06.10
マルチバース化する社会で「クオンタム思考」を身につけよ
――元グーグル米国本社副社長・村上 憲郎氏に聞く(1)2022.06.10聞き手 クロサカ タツヤ -
REPORT2022.06.01
量子コンピューターを理解するための 量子力学入門
第1回 量子コンピューターを巡る誤解
ーー量子コンピューターはなぜ「計算が速い」と言えるのか?2022.06.01テキスト 松下 安武 -
REVIEW2022.06.01
神と悪魔と、人間と。量子の世界は知的枠組みの何を変えうるのか?
2022.06.01テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2022.05.09
量子コンピュータをめぐるプラトン主義
アインシュタインとボーア、ペンローズとホーキング2022.05.09テキスト 桐原 永叔 -
STORY2022.04.18
+メッセージの可能性とコミュニケーションツールのあるべき姿
――SMS配信事業のパイオニア「アクリート」代表・田中優成氏に聞く(2)2022.04.18取材・構成 土田 修 -
STORY2022.04.11
デジタルとリアルのはざまのビジネスチャンス
――SMS配信事業のパイオニア「アクリート」代表・田中優成氏に聞く(1)2022.04.11取材・構成 土田修 -
REVIEW2022.04.01
私たちが目の当たりにする悲惨は真実の影なのか?
2022.04.01テキスト 桐原 永叔 -
FEATURE2022.03.29
日本のカルチャーが育むメタバースという異世界に対する想像力
――『メタバースとは何か』著者・岡嶋裕史氏に聞く(3)2022.03.29聞き手 桐原 永叔 -
FEATURE2022.03.28
メタバース、ブロックチェーンがはらむ宗教性
――『メタバースとは何か』著者・岡嶋裕史氏に聞く(2)2022.03.28聞き手 桐原 永叔