現代思想 一覧
-
REVIEW2025.06.16
共同主観的ネットワークの虚構と生成AIのハルシネーション──ハラリ『NEXUS』が示唆した領域
第1回 一神教的世界観によるテクノロジーの読み解きへの疑問2025.06.16テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2025.05.19
答えなき時代の思考術──ネガティブ・ケイパビリティ、パラコンシステント、エフェクチュエーション
第1回 執着に塗り固められた分断の壁2025.05.19テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2025.03.28
私たちはいかなる進化の途上にいるのか――心・意識・自由意志をめぐる問い
第5回 ヒューマニズムか、それとも信仰か2025.03.28著者 都築 正明 -
REVIEW2025.01.17
テクノロジーはイデオロギーから遠く離れて ポストモダンからポストヒューマンの時代へ
第5回 科学的知見が思想の奴隷とならないために2025.01.17著者 桐原 永叔 -
REVIEW2024.11.28
出生と生産性をめぐるアポリア
第4回 反出生主義の論理:ベネター流〈生まれてこないほうが良い〉の哲学2024.11.28著者 都築 正明 -
REVIEW2024.11.26
出生と生産性をめぐるアポリア
第2回 費用対効果計算と生命倫理:ナチスの出生主義から読むアポリア2024.11.26著者 都築 正明 -
REVIEW2024.11.25
出生と生産性をめぐるアポリア
第1回 プロナタリズムと出生論:20世紀政治哲学の再興2024.11.25著者 都築 正明 -
REVIEW2024.08.05
トランプ狙撃、東京都知事選、生成AI──スペクタクル社会における都市と個人を問う
スペクタクルの時代に東京を問う──永井荷風とカルチュラル・スタディーズから見る現代2024.08.05テキスト 桐原永叔 -
REVIEW2024.02.05
何故なしに生きるということ
「PERFECT DAYS」と神秘主義2024.02.05テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2023.01.01
マルクス・ガブリエルと小沢健二
ニヒリズム/メランコラリズムを超えて響く「新実在主義」とポジティヴィティ2023.01.01テキスト 桐原 永叔
- 1
- 2