形而上学的ファシズム 一覧
-
REVIEW2025.06.17
共同主観的ネットワークの虚構と生成AIのハルシネーション ──ハラリ『NEXUS』が示唆した領域
第2回 繋がりは自由を生むか、支配を招くか ネットワークの現在地2025.06.17テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2025.05.23
答えなき時代の思考術─ネガティブ・ケイパビリティ、パラコンシステント、エフェクチュエーション
第5回 予測不能な時代に問われる即興力2025.05.23テキスト 桐原 永叔 -
REVIEW2024.03.21
京都学派×戦前ポストモダン思想を再検証
近代の超克とは何か2024.03.21テキスト 桐原 永叔